アメリカで出産 2年後に日本へ。 

元看護師。臨床経験12年。仕事を辞めて不妊治療を経て2016-2019アメリカで出産、生活、育児。アメリカ生活を振り返りながら、今の育児、生活をまったり書いています。

2歳からの習い事で成長を感じる〜チームスポーツで、得られた学び〜

旦那の赴任先のアメリカで産まれた息子。2歳3ヶ月で帰任。

初めて家族3人での日本生活が、スタート。

 

幼稚園か、保育園か働くか働かないかは追々考えていけば〜なんて呑気に構えてたらあっという間に夏が過ぎ、秋になり、幼稚園なら説明会、願書。。

 

となりワタワタと情報収集を行い、見学に行って幼稚園を決めた。

 

春までまだまだ時間がたっぷりあり、1歳すぎて歩き始めた頃からボールを触り、蹴ったり投げたりが、大好き。

 

毎日母だけじゃ物足りないだろうし、、2歳から何か始められることないかな〜なんて思っていた秋頃。

 

そのタイミングでポストインされていたチラシ。

 

2歳からのサッカー!体験あり。

サッカー練習中、預けて親なしも可!(←ここにも私は惹かれた、笑 )

 

身体動かすのが大好きだし、まずは体験へ。

 

本人の意欲が思いの外高く、入ることに決まる。

毎週火曜日15時からの45分 今は、キッズクラス(2歳)45分と幼児クラス(幼稚園児)1時間の両方。(お試し期間で。)

 

まだお昼寝もする息子。お昼寝させるタイミングもかなり難しく。

 

2、3ヶ月は、集中力も途切れ途切れでコートに私も入って諭すことも多々。(2歳児ばかりなので、7割くらい親も入っている。)

そしてコーチの声かけが私の中ではしっくりこず。

(子供のやる気をさらに下げる。なんなら私の気持ちまで)

1番気になったのは

☆人と比べる発言

 

だけど預けてみてもらっている以上口出しするのもなんだか違うし、、とモヤモヤ。私が辞めたくなっていた、、、

 

そんなころ5ヶ月経ち、新しいコーチも加わり、このコーチの声かけ、やり方がとってもよくて。

☆簡潔、明瞭、見て褒める

 

安心して、ネット裏のベンチに座り活躍する事を微笑ましく見ていられるようになった今日この頃。

成長を感じて泣きそうに、なるくらい。

 

挨拶をする

列に並ぶ、順番を待つ

人の話を聞く(←これはまだまだ。)

返事をする

みんなで体操する

聞いたことを実行する

悔しい気持ちを知る

 

たった(コロナもあったので)半年だけどチームスポーツを通じて、↑が最近できてきたなーっと私が実感し、続けて良かったなと思う。

まだまだ継続中。

 

私的には本人が辞めたいと言った時はすっぱり辞めたいな〜なんて。理由は聞いてからだけど。

 

習い事の基準⁇って中々この歳じゃ難しいけど、イヤイヤではなく、自主的にできる習い事なら色々なことにも挑戦させたいな。